初景色

観劇の記録など

桜花と風の追憶(2017/2/2~6)感想

なんだか体調崩したりで、すっかり遅くなってしまいましたが、やっと感想書きました。
1か月以上経ってしまったけど、パンフを開くとあの時に戻れる気がしますね。

すごく伏線回収が丁寧っていうのが一番の印象でした。こんなに綺麗に回収してくのって初めて見たかも。 私はわりと投げっぱなしなのをこちらの想像で埋めるのが好きなタイプだけど、そこでそう繋がる!?っていうのが面白かったし、繋がったときの腑に落ちる感じが爽快でした。

そして、どのキャラクターも魅力的で、みんな大好きでした。特に姉妹3組には、私も姉なものだから、すっごくいろいろ共感してしまったりしました。それから、片思いしてる女の子にも弱いから、マドンナやのどかにもいろいろ思っちゃった。この感想、全体的に女の子びいきです。
以下、キャラクターごとに。

茜ちゃん
水上姉妹はなんだかすごくリアルさがあって、3組の中で一番好きでした。
茜ちゃんのああいうキャラクターって、わりと作り物っぽくなっちゃうことが多いんじゃないかなぁと思うんですけど、とってもナチュラルで素敵でした。あと間がすごかった。一番安定して笑った。
千尋ちゃんの方がしっかり者で、茜ちゃんはてきとうな感じするけど、お金が欲しいのが妹のためだったり、妹に言えないことがあるあたり、やっぱり姉なんだなって思います。でも、言えないことがありつつも、妹に頼る部分は頼れているような感じが、信頼関係があっていい姉妹だなって思いました。

千尋ちゃん
雰囲気が一番うちの妹に似てて、すごく愛しかったです(この理由どうなんだろ)。お姉ちゃんを邪険に扱いつつお姉ちゃん大好きですよね!かわいい……。しっかり者の妹!って感じだけれども、ミコトさま登場シーンで「お話聞かせて!」って言ってたのがすごくかわいかったです。母が、姉が、大事にしているものを、千尋ちゃんもまたとても大事に思ってるんだなって。
ミコトさまの影響で憎しみが大きくなっていっちゃう、制御ができなくなっていくときの表情と、そこから抜けたときの笑顔の、連続しているけれども違う感じが好きでした。増幅されてしまったものだけれど、存在しなかったわけではない。それを認められるのが、本当に強くていい子だなー。かっこいい。

桜花さま
堂々とした姿がとても魅力的で、男性に何を言われても動じない感じがすごくかっこよかったのですが、一番好きなのは、ふうが殺された後の慟哭でした。吠えた後、泣きじゃくる姿が子どものようで、ずっとがんばって立場を守っていたのかなと思えて……。ふうを逃がす計画は浅はかで、失敗したときのことも考えていなくて、その幼さに心を抉られるような心地がしました。社を守ることとか、姉であることとか、主人であることとか、そういう立場はあっても、ただの女の子だったんだなって。もっと人に頼ることができたらよかったのにって思いました。

ふうちゃん
かわいかった!ほんっとーにかわいかった!登場シーンのアクションは格ゲーのヒロインのようでしたね。何歳くらいの設定だったんだろう。けっこう幼く感じたので、宗助と恋仲といいつつ、ふうちゃんはけっこうさっぱりしてて、幼馴染くらいの雰囲気に見えました。愛くるしいのにクールなのが不思議な魅力。
桜花さまと二人でお話してるときに桜花さまにくっつくのが、桜花さま羨ましすぎました。うちの妹は絶対あんなことしてくれない。
かわいくて強くていい子だけれど、無意識にいつも誰かの庇護下に置かれている雰囲気もあって、そこがミコトさまになってからの成長につながるのかなと思ってました。

スカリー
スカリーかわいい!大好き!しっかり者に見えるけど、けっこうすぐ崩れるのが面白くもあり、めっちゃかわいかったです。妹に対して悩みながら迷いながら接しているのが、人間くさくて好きでした。小言が多いのも好き。心配だからつい怒っちゃうんだよね。しっかりして!って気持ちすごいわかる。ミコトさまの能力調べてるとこ面白かったです。ツイッターに上げてらした資料の画像、作りこまれてて、めっちゃ素敵でした。ほんと好きだー…スーツ姿素敵でした!!

のどか
好きが一直線で、でも薄々わかってはいたんだろうな。押しの強さがすごいけど、切ない。
憑りつかれていってしまうところ、怖くてよかったです。冷たい表情が好きでした。
元に戻ったときは、一転して、本当にお姉ちゃんのこと好きなんだなって、一郎さんのことも好きだけど、お姉ちゃんのこと大事なんだなってすごく伝わってきて、心細そうな声にたまらない気持ちになりました。
あと兼ね役の斎藤みらいさん、でしたっけ?がbus…bus……bus…ってやってるところがすっごいツボでした。今思い出しても笑えるんだけどなんであんなに面白いんだろう。大好きです。

マドンナ
マドンナの愛情深い眼差しが本当に好きでした。ぐいぐい来るようでいて、結局神頼みしかしないんだよなー、この子。どうやってあんなにずっと傍にいたのかわからないけど、きっとあまり前には出ずに、見守っていたんだろうなって思ってます。マドンナは幸せなエドを見てることが幸せだったのかもしれないけど、彼女を傍に置いておくエドはずるい。
最後に視線が交わらないのがつらくて。あんなに優しい眼差しを知らないままなんて、エドは馬鹿だなぁって思います。

牧師さん
この人何者なんだろう、すごい気になる。いかついのにめっちゃいい人で、でもエドを止めるときの台詞とかで、どんな生き方してきたんだろうって思う。姉妹とはどういう経緯であんなに親しくなったんだろう。ご近所づきあいとかしそうにないけど、姉妹が小さい頃から懐かれていたりしたのかな。謎が多いのでいろいろ考えてしまいます。

モルダー
ちゃんとしてるようだけど、まだまだ青い感じがかわいくもあり、でももうちょっとがんばって!って思ってました。スカリーのことを好きなことと、のどかのことを好きではないのは別のことなんだから、そこはしっかり自分でのどかに伝えるべきじゃない?って、どうしても辛口になってしまいます(笑)
でも、最後スカリーとのどかのために動けるのはかっこよかったな。笑顔が印象的でした。

道真公
お笑い要員かと思いきや、一番重要な行動を取りますよね。びっくりした。まさかあれが、こんな……みたいな。ゼウスと合わせて観れば観るほど好きになっていったな。ミコトさまとどこまで話していたんでしょう。
劇中に出てくる和歌は本当に菅原道真の歌だと聞いて、そういえば京の家の桜の話だったっけ、この人は祟りを鎮めるために祀られたんだったなぁ、と思い出し、だからミコトさまに心を寄せる部分があったのかな、などと考えていました。

ゼウス
ミコトさまの正体をいち早く知ってしまって、その後、干渉しないところが、好きでした。ふざけた神様だけど、どうしようもないことは流れに任せて見送ってきたのかなぁと。なんとなく、生きてる時間軸の違いを感じました。それでも心を痛めているところが、優しいなぁってしみじみしちゃいました。

アセロラ
スタイル良くて、いい声で、あの被り物、ずるいです!(笑) ほんと面白くて好きだった。アセロラミサイル、すごい格ゲーっぽくてツボでした。道真公、ゼウスとは違って若い神様って感じがしたのが面白かったなぁ。彼もこれから長い時間を過ごして、成長していくこともあるのかな、なんて思ったりしました。なんにせよマドンナの行く場所があってよかった……よかったです……。

雷太
びしっとした立ち姿が印象的でした。かっこいいなぁと思いつつ、桜花さまの掌の上で転がされてるのがかわいかったです。主従の従に徹していて、それが彼に求められていることだったのだろうけど、桜花さまの背負っている重荷は一緒に持てなかったのかなって気がしました。だからその後夫婦になったのかな。

宗助
あの髪結ぶの、反則じゃないですか?すっごくかわいかったです。ふうちゃんとすごくお似合いでした。あのカップルほんとめっちゃかわいい!
そんなかわいい二人が一番残酷な運命を背負ってしまいましたね……。
ふうちゃんだと気づいて、手を伸ばそうとして、触れずにひっこめるところがすごく好きでした。あの絶望感半端なかったです。

脱さん
初日は懸衣翁さまより前に出てるのなんでだろうって不思議に思いながら観てたので、桜花さまだとわかったときの腑に落ちた感がすごかった。なるほどー!って、楽しかったです。桜花さまが年齢重ねたら確かにこうなるだろうなって貫禄と、水上姉妹に世話焼く感じが素敵でした。子孫だからおばあちゃんみたいなものなんだろうな。姉妹に見守ってくれる存在がいるの、あったかい気持ちになりますね。桜花さまがここに至るまでに、どんな時間を過ごしたのか、気になります。
メイクの血の涙、たぶんOPアニメで流れてるものですよね。私は4回目くらいにやっと気づきました。

懸衣翁さま
あの雷太が脱さんとすっかり夫婦になってるの、どうやってあの関係性が変化していったのか知りたくなりました。雷太も修行してこんなに言い合いできるようになったんだなぁと思いつつ、脱さんがエドのことイケメンって言うとイライラしだすのが、まだちょっと修行足りてない感じがしてすっごくかわいかったです。
でもきちんとするときはやっぱり脱さんが主で懸衣翁さまは従なのが好きでした。ミコトさまに跪くところとか、雷太っぽいびしっとした立ち姿とか、かっこよかったです。

ミコトさま
いろんな顔が魅力的で、もう大好きです……。一番好きだったのは、桜が嫌いだと言うところ。あのシーンは言葉と本心が乖離しているようだった。嫌い、憎いというより、ただただ悲しいように見えて、そう思ったときにその後の展開がすっと心に入ってきた気がしました。お姉ちゃんのことがやっぱり大好きで、だから後を追ってほしくなかったんだと。
ミコトさまとして発現して、立場上守らなくてはならないものを得て、それが本当に大事な存在になったから、ああいう結末を選んだのかな。それに付き合ってくれる友人がいるってところが、なんとなく救いのように思いました。

エド
公演期間中は女性陣の方に気を取られがちだったので、ふわっとしか考えてなかったけど、今思い返してみると、あの、仲間みたいな感じは、もしかしたらエドにとって初めてだったのかなって思います。エドの変化にわかりやすい決定打ってなかったような気がして。仲間ができて、苦しみを共有できる人がいて、守りたい人たちができて、それが彼を変えていったのかな。
最後の「がんばってください」は少し唐突に感じてしまったけど、いろいろな神様に出会った中で、神様のことも個として認識したってことなのかなと思っています。自分を救ってくれないことを恨むのではなく、相手の事情を考えて、あの言葉になったのかな。あの世界観で一神教大変すぎるものね。その思いやりが相手に伝わって応えてくれたようなのが、なんとなくうれしかったです。相手の立場を考えるって、基本だけれども余裕がないとなかなかできなかったりして。大切だなぁって思いました。


それから、今回照明がすごく好きでした。 空気の動きとか匂いとかが感じられるような、そんな照明だったなぁと思います。
特に好きだったのは、あの、ゼウスの最初の過去投影のシーン(って言うとあんまり情緒がない)。たぶん音響の効果もあって、お社が外にある時代だってわかったし、周りの木々の葉が光に透ける若草色が見えるような気がした。すごくきれいで大好きでした。初日は特に、セットの木のにおいとあいまって、緑の中のお社って感じがして楽しかったです。
朝の光、夕方の光、夜の明かり、どれも美しくセットに映えて、素敵でした。

なんだか、思い返してみるととってもあったかいお話だったなぁと思います 。
長々書いたけど、一言で言うと、みんな好きでした!

2017年1月舞台・イベント感想

3日 隣のきのこちゃん3〜マルナゲドン〜 シアターKASSAI
https://kinoko-chan.localinfo.jp/
観劇納めからの観劇始め。前説から楽しかったけど、なんだかいろいろはちゃめちゃだったけど、お話は切なかった。きのこちゃんは初めてだったのですが、あの強烈で、でも愛さざるを得ないキャラクターたちには、ずっと生きててほしいなと思いました。次回予告あったけど、どうなるんだろう。
ミキサーの中に食材を入れているときの石部さんの悪い顔が忘れられません。

4日 お気に召すまま シアタークリエ
http://www.tohostage.com/asyoulikeit/
平野さんファンの友人と。初日でした。
いろいろ言われていたけれど、私はわりと頭空っぽで楽しんだ感じでした。あーわかるわかる!ってなった。恋に落ちた人たちの愚かさが愛おしくて楽しいなぁと思いました。
時代背景を変えた演出意図とかは友人が理解しようとしていたので、そのうち聞いてみたい。ものすごく良いとは思わなかったけど、あの雰囲気は好きだった。
最終的に友人がとても楽しめたようだったので、何よりです。

9日 クジカン×キカク シアターKASSAI
http://www.kassaikikaku.co.jp/9H2017/2017TOP.html
「~朝10時に稽古を開始した役者が19時に本番を迎えることは本当にできるのか?~」副題だけでこんなにわくわくする企画、なくないですか?
演出家編は台本もないところからのスタートでした。作り方とか得意分野が六人六様って感じで、すごく面白かったです。普段見られない裏側が見られるのも面白いし、演出家さんたちが複数でわいわいやってる状況もレアだと思うし、コミュニケーションの取り方もそれぞれで個性が見えるし、なんかみんなかわいいし、ほんっとーに楽しかった。亜音さんは本当に素敵な女性だなぁ……。
さゆりんの振袖姿見られたのも大変幸せでした!

10日 スターピープルズ!! 紀伊國屋ホール
http://enxgeki.com
池田さんファンの友人と一緒に。
7人のキャラが立っててとっても楽しくて良かった。終演後友人に彼は何歳なの?って聞いてしまった。グッズもとってもかわいくて、多才だなぁと思いました。
「ありえない、なんて、ありえない!」というフレーズがとても好きだった。強さをくれる言葉だなー。ふとした時に思い出してる。シンプルで力のある言葉だと思います。

15日 私のホストちゃん~REBORN~ サンシャイン劇場
どうしても観たい人が出ていなければ絶対に行かない舞台だった。やっぱりあのラブのシステムは嫌悪せざるを得ない。楽しめる人はいても、悲しい思いをする人も出ることが前提のシステムだと思うので。
私の応援している人は、このシステムには乗っからなくていいと明言してくれたので、ありがたかったな。
ストーリーはあまり好きじゃなかったけど、女優さんたちはすごく素敵でした。伊藤修子さんの独特な感じをまた観られたのは楽しかった!
歌で見せ場があったので、いろいろ思いつつも観に行った甲斐はありました。高い声好きだからうれしかった。

18日 ホチキスミュージアム 劇場MOMO
去年から短編集って好きだなって思うようになってたので、ホチキスで短編集、うれしかったです。シンプルなセットと映像の使い方も好きでした。日替わりゲストは松本さんの回。
『君のネームは』面白かったけど、小玉さんと松本さんお二人ともかわいくてきゅんきゅんしました。『ジャスティスマン』と『悪のプレゼン』が好きだった。片方は日替わりだったけど、対になるお話でした。あたたかみがありつつも、結局何も解決していないようなどうしようもなさが好きだった、かな。
あちゃらかも楽しみです。

21日 赫い月 座・高円寺1
http://emukichi-beat.com/akaituski.html
いつものメンバー(?)で。
宮城事件、日本の降伏を阻止するためのクーデター未遂事件を題材にしたお話。
戦争ものだけれども、戦争ものというよりは、青春もの、という印象を受けた。信じるもののために一生懸命になった人たち。
戦争ものって、どの戦争でも、負ける前と後とで価値観が一気に変わってしまうのが、しんどいなぁと思うのですが、だからこそ何が正しくて何が正しくないのか自分でしっかり情報収集して考えないといけないのかなって思いました。実行するのはとてつもなく難しいと思うけど。
終演後のごはんのとき戦争の話ができたのは、私にとってとても大事な時間でした。舞台観た後って普段絶対しないような話ができちゃったりするの、すごく面白いと思う。

明日佳ちゃんの不妊設定については、怒りの声をちらほらと目にしたのですが、私も無神経だなって思いました。血の繋がりがなくても繋いでいくっていうことだったんだとは思うけど、それってやっぱり物語のためにとってつけた設定でしかなくて、とてつもなく軽い扱いだなーって。人を傷つける表現という自覚がないように見える。自覚的に踏み込むのなら、こちらもきちんと受け止めようと思えるのではないか。

宇宙飛行士がずっと歩いてる演出は、真ん中あたりから見える分にはとても好きだったのですが、わざわざ前方席のお客さんたちの視界を遮らなくても、ずっと歩いているのを見せることはできたのではないかと思います。メインのお芝居あっての演出じゃないかなぁ。好きだっただけに残念。

25日 Re:call 中野ザ・ポケット
知ってる役者さんが多くて、皆さん魅力的でしたが、今回初見だった平山さんがすごく印象に残りました。なんだか言語化するのが難しいけど、生まれついての悪人、という雰囲気ではなく、一人の中に良い面も悪い面も普通さも全部あるようでした。豹変というよりも、一人の中にある性質がグラデーションのように滑らかに変わって見えるような気がして、好きでした。最近そういうキャラクターが好きみたいだ。
それから栗生さんの自然な雰囲気も素敵でした。謎の人物なのに馴染んでしまって、正体について考えることもなく観ていたな。

26日~28日 マクベス 東京芸術劇場シアターウエスト
http://kakushinhan.org/works#macbeth
早くも今年シェイクスピア2作目でした。
悲劇だというのは知っていたけど、想像してた感じとは全然違いました。とにかくマクベス夫妻のお互いへの愛情がものすごく伝わってきて、あんな末路を辿るのに、憧れてしまうほどの夫婦愛でした。マクベス夫人は夫を唆すようなことをするけど、夫を愛し夫の力を信じているからこそ、自分が夫のためにできることをした、という印象でした。後半ずっと手を擦っているマクベス夫人は本当に痛々しかった。
夫人が亡くなったと告げられたときのマクベス、動きは少ないのに、悲しみがすごく伝わってきて、胸が抉られました。
途中原語で歌うような場面があって、原文でも読みたくなりました。日本語でも韻文として訳されていたりするけれど、原文はきっともっと魅力的なんだろうと思います。

28日 トンダカラ シアターミラクル
スケジュール埋まってるから行けないなぁと思っていたら、21時開演の追加公演。もしかして行けるのでは……?結果、シアターウエストとシアターミラクルは15分で移動可能なことがわかりました。埼京線強い。
もうほんと、行ってよかった。贅沢な時間だった。良かった。良かった~~~。どうしようこれでは何も伝わらない。原田さんと鯨井さんの繊細な表情に泣かされっぱなしでした。もともと最初から長くないことわかってる設定には弱いってのもあるけど。良かったな~。手作り感あふれる雰囲気も素敵でした。物販で一言伝えられたのもうれしかった。

29日 ドラゴンカルト シアターグリーン BOX in BOX THEATER
どうもあまり好みに合わないのか、1回目はなかなか話に入り込みづらかったです。
2回目はキャラクターが好きになれて、1回目よりも楽しめた。回数重ねてキャラクターへの思い入れが強くなるほど楽しくなるかなと思いました。大阪も行くので、どう変わっているかも含めて、楽しみです。